第三回 OpenXM committers meeting

会場: 金沢大学理学部 数学管理棟4階 数学コロキアム3 (角間キャンパス)
期間: 2005年2月16日(水)〜18日(金)
主催: 高山信毅, 野呂正行(神戸大学), 小原功任(金沢大学)
交通のご案内: 金沢大学へのアクセス, 学内地図, バス時刻表(2005年2月14日現在), 小松空港, JRマイ・ダイヤ

理学部にはバス停留所「金沢大学自然研前」(新設)で降りて橋を渡ってください。バス時刻表はあらかじめ印刷されておくことをお勧めします。
なお、当日は会場で Private Network を構築する予定です。
プログラム
講演時間は変更される場合があります。

2月16日(水)

13:00--14:00
高山信毅(神戸大学)
「OoHG (OpenXM 100 over HTTP get) プロトコル」

14:00--15:00
中川康二(九州大学)
「新しい情報発信・共有システム」

15:20--16:20
濱田龍義(福岡大学)
「KNOPPIX/Math/2005 について」

16:20--17:20
木村欣司(九州大学)
「素イデアル分解におけるテクニックの紹介と Risa/Asir に追加したい機能の提案」

19:00--
懇親会: いたる本店 Tel. 076-221-4194 金沢市柿木畠3-8

2月17日(木)

9:30--12:00
プログラミング, デバッグ, その他

13:00--14:00
野呂正行(神戸大学)
「Dynamic Evaluation の modular 計算」

14:00--15:00
藤本光史(福岡教育大学)
「Infty Editor と AsirPad の現状について」

15:20--15:40
中川英明(金沢大学)
「OpenGLを用いたリアルタイムシミュレーション」

15:40--16:40
中山洋将(神戸大学)
「微分作用素環用の Tangent cone algorithm の実装とその局所 b-関数の計算への応用. Risa/Asir package のご紹介」

16:40--16:55
山口晃広(神戸大学)
「C 言語で簡単にグラフを書くプログラム. 円上での画像圧縮への応用も」

16:55--17:10
高田哲也(神戸大学)
「行列の固有値計算のためのプログラムと変形問題への応用」

2月18日(金)

9:30--12:00
プログラミング, デバッグ, その他  

13:00--14:00
篠原直行(九州大学)
「素数生成アルゴリズムについて」

14:20--14:35
合田祐介(神戸大学)
「WAVファイルのフォーマット解説およびその暗号化遊び」

14:35--14:50
藤原健志(神戸大学)
「Multivaliate Resultants の実装と比較」

14:50--15:10
山崎崇史(金沢大学)
「Introuction to Chebishev spectral method for PDE」

15:10--16:10
小原功任(金沢大学)
「Microsoft Interix 紹介 / Asir 上での級数表現」

問い合わせ先: ohara@air.s.kanazawa-u.ac.jp

$Id: meeting.html,v 1.1.1.1 2021/06/14 05:44:57 ohara Exp $